最新の記事一覧

リユースマン倉敷店時短営業のお知らせ

リユースマン倉敷店時短営業のお知らせ

いつも道具屋をご利用いただき誠にありがとうございます。 緊急事態宣言発令に伴い、 下記の曜日は17時までの時短営業となります。 5月22日(土) 23日(日)  17時閉店 5月29日(土) 30日(日)  17時閉店 ・・・

リサイクル活動の収益金の一部を寄付しました。ご協力ありがとうございました!

リサイクル活動の収益金の一部を寄付しました。ご協力ありがとうございました!

当店のリサイクル活動についてはコチラをご覧ください。 今回収益金の一部を寄付した 北長瀬コミュニティフリッジ様よりお手紙をいただきました。 普段ならゴミとして廃棄されている空き缶・古紙・古着の分別回収を行い、 リサイクル・・・

岡山県産業振興財団の「働き方改革推進体制構築モデル事業」に

岡山県産業振興財団の「働き方改革推進体制構築モデル事業」に

令和2年度の岡山県産業振興財団の「働き方改革推進体制構築モデル事業」として 産業振興財団の専門員にサポートを受けながら「働き方」を学び、行動してきたことが 岡山県産業振興財団の「働き方改革のススメ」に掲載されました。 昨・・・

香川県環境配慮モデル事業所認定の記事が3月10発行『リサイクル通信』に掲載されました!

香川県環境配慮モデル事業所認定の記事が3月10発行『リサイクル通信』に掲載されました!

リサイクル通信最新号に、先日の「香川県環境配慮モデル事業所」認定式についての記事が掲載されました。 (2021年3月10日付 -第6面-)

第2回SDGs提案グランプリにてファイナリストに選ばれました

第2回SDGs提案グランプリにてファイナリストに選ばれました

3月14日に開催された第4回SDGsオンラインフェスタにて「第2回SDGs提案グランプリ決勝」が行われました。 今回弊社は、subsclife(サブスクライフ)さんの「まだ使えるのに捨てられてしまうオフィス家具をゼロにす・・・

当社の取り組みが『おかやまESDなび』に掲載されました!

当社の取り組みが『おかやまESDなび』に掲載されました!

下記サイト「おかやまESDなび」に当社の取組が掲載されました! 記事を抜粋しておりますが、リンク先もご覧ください<(_ _)> http://www.okayama-tbox.jp/esd/pages/139・・・

香川県から「環境配慮モデル事業所」の認定を受けました!

香川県から「環境配慮モデル事業所」の認定を受けました!

この度、当社の海外リユース事業及び資源リサイクル有効活用への取り組みが 香川県から高い評価をいただき「環境配慮モデル事業所」として認定されました。 そして本日、香川県庁にて交付式に参加させていただきました! 今年度の認定・・・

弊社が四国新聞に掲載されました!

弊社が四国新聞に掲載されました!

前回のブログで、香川県から「環境配慮モデル事業所」の認定を受けたことを紹介させていただきました。 交付式の様子が本日(2021年2月17日付)四国新聞にて掲載されましたので、ご報告します♪ SDGsが注目を集め、環境課題・・・

岡山県から令和2年度「経営革新アワード」ノミネートプレートが届きました!

岡山県から令和2年度「経営革新アワード」ノミネートプレートが届きました!

経営革新制度の普及啓発と企業の取組意欲向上を図るため、 他の模範となる企業を表彰する「岡山県経営革新アワード」に 倉敷商工会議所さんから推薦されました。 今年度の最終審査9社にノミネートされました。 ※令和元年に経営革新・・・

リサイクルオブジェが話題になってます。

リサイクルオブジェが話題になってます。

夏から作り始めた店の看板的廃材オブジェが、なんか変わってるものが出来たと 評判になり、倉敷ケーブルテレビで取り上げられました。 NY帰りの廃材アーティスト MOJA が製作した“愛と平和”のガネーシャが メディアに取り上・・・

このページの先頭へ