第3回 SDGsオンラインフェスタ
10月31日に、第3回 SDGsオンラインフェスタが開催されます。 毎回、参加人数が500名を超えるSDGsイベントです。 今回で早くも3回目を迎え、草の根運動で始まったこのイベントも、内閣府『地方創生SDGs官民連・・・
10月31日に、第3回 SDGsオンラインフェスタが開催されます。 毎回、参加人数が500名を超えるSDGsイベントです。 今回で早くも3回目を迎え、草の根運動で始まったこのイベントも、内閣府『地方創生SDGs官民連・・・
朝夕は寒くなってきましたが 日中はまだまだ暑い日が続いていますね。。 11月くらいから急に寒くなって風邪ひくパターンです。これは(*_*; 今日は企業様の社員寮数部屋の生活家電を一式 まるっと・・・
このたび倉敷市の・・・ 新型コロナウイルス感染予防対策に取り組む事業者 という事で「取組宣言シート」を発行していただきました(‘◇’)ゞ 飛沫防止や定期的な換気 スタッ・・・
エコアクション21は以前登録していたのですが 色々あって一旦やめていました(*_*; 今回は気持ちも新たにエコアクション21を 新規登録させていただきました! 今回の登録で省エネ・・・
10日、主催で、9/19 山陽新聞 地域づくり連続シンポジウム「地域学のススメ」・事前ワークショップに参加してきました。 台風10号接近から地域防災について何かヒントを探しに参加してたので。 高校生や先生たちの取り組みを・・・
9月8日、環境インフラ海外展開プラットフォーム(JPESI)設立式に参加。 環境省が、環境インフラの海外展開に積極的に取り組む民間企業や各関係者の活動を後押しする枠組みとして立ち上げたプラットフォームが『環境インフラ海・・・
今年もたくさんの方に当店のリサイクルステーションを利用いただいております。 さて、こちらのホームページにも記載しておりますが、 当店はリサイクルステーションの収益金を寄付させて頂いております。 そして先日、・・・
リユース業界の専門新聞、「リサイクル通信(リフォーム産業新聞社発行)」に 弊社代表の江川が、一面に大きく掲載されました。 コロナ禍での影響、リユース企業の存在価値、SDGsの取り組み等など いつものとおり熱く語っておりま・・・
少し遅れてしまいましたが、 お誕生日おめでとうございます。 ささやかですがスタッフからのケーキでお祝い。 今後もよろしくお願いします。 スタッフ トッスィー
2020年 第7回 リユースサミット×デジタルシフト 8月18日、19日、2日間に渡り、盛況に終了しました。 今回はコロナ禍の中での開催ということでオンラインでの開催です。 多くの業界トップリーダーたちが自身の状況やノウ・・・