最新の記事一覧

東南アジアのリユースマーケット

東南アジアのリユースマーケット

8日間掛けて、東南アジア:マレーシア・カンボジア・台湾へ 中古品の輸出先としてリユースマーケットの状況を確認しに行ってきました。 ◆クアラルンプール(マレーシア) ブックオフさんが手掛けるJalan Jalan Japa・・・

外務省のSDGs取引事例に取り上げられました。

外務省のSDGs取引事例に取り上げられました。

当社 ウイルパワーの取り組みが外務省SDGs取組事例として紹介されました。 ウイルパワーのSDGsの取り組み SDGsとは,持続可能な開発目標に,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030ア・・・

エコアクション21全国研修大会

エコアクション21全国研修大会

エコアクション21全国研修会大会 この研修会はウチが力を入れているESGやSDGSsの経済的感知から状況を聞くことが出来、学びが多かった。 リユース市場はフリマアプリを推進エンジンに個人売買が牽引し急拡大している中で、ウ・・・

東京のSDGs勉強会に参加!

東京のSDGs勉強会に参加!

東京のSDGsの会合にやってきました。 ドキドキです。   地方創生SDGs官民連携プラットフォーム SDGsスタートアップ研究分科会に参加してきました。 ちょっと間違えて参加した感はあったものの、主催者PMIさんのメン・・・

福祉団体への寄付と障がい者雇用への取り組み

福祉団体への寄付と障がい者雇用への取り組み

今日は伊原木隆太県知事が会長を務める 岡山県障害者スポーツ協会に行ってまいりました。   先日の寄付で賞状をいただけるという事になり 日頃の取組が評価されるのはとても意義のある事ですね(≧▽≦)   ・・・

JRCAフジシロオークション初市

JRCAフジシロオークション初市

フィリピンで日本のリユース業者が安心して商品を販売出来る場所を作りたいということで、 「正しいオークション」を目指している『JRCAフジシロオークション』の初市に参加して来ました。 広告宣伝を掛けてないと聞いてましたが、・・・

2019 REUSE SUMMIT

2019 REUSE SUMMIT

2019年6月18日≪第6回リユースサミット×越境≫を大阪で開催。 毎年、開催しているリユースサミットですが、今回6回目を迎え、 WASABIの大久保社長が幹事を務め、eBayさんから協賛をいただきまして、 北は北海道、・・・

経産省の審議会に参加してきたのだが!

経産省の審議会に参加してきたのだが!

「産業構造審議会保安・消費席活用製品安全分科会製品安全委員会」という商品トラブル問題解決の会合に参加してきました。 この繁忙期に岡山からこの会合に参加したのに、妙に周りの大手メーカーや大学教授、経産省、環境省の面々に圧倒・・・

全国清掃業連合会 勉強会

全国清掃業連合会 勉強会

2018年11月9日 高松で開催された全国清掃業連合会香川地区研修会に参加してきました。 この勉強会は、参加業者の意識が高く参加業者も多く素晴らしい会合です。 特に、私の尊敬する山田久専務理事の熱い話には感動すら覚えます・・・

「逆有償リユース」について環境省でご相談。

「逆有償リユース」について環境省でご相談。

2018年12月3日 リユース業者の全国団体 一般社団法人ジャパンリサイクルアソシエーション(JRCA)の代表として、 環境省へ逆有償リユースの見解について話し合ってきました。   「逆有償リユース」消費者からお金をいた・・・

このページの先頭へ