最新の記事一覧

東南アジアのリユースマーケット

東南アジアのリユースマーケット

8日間掛けて、東南アジア:マレーシア・カンボジア・台湾へ 中古品の輸出先としてリユースマーケットの状況を確認しに行ってきました。 ◆クアラルンプール(マレーシア) ブックオフさんが手掛けるJalan Jalan Japa・・・

外務省のSDGs取引事例に取り上げられました。

外務省のSDGs取引事例に取り上げられました。

当社 ウイルパワーの取り組みが外務省SDGs取組事例として紹介されました。 ウイルパワーのSDGsの取り組み SDGsとは,持続可能な開発目標に,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030ア・・・

エコアクション21全国研修大会

エコアクション21全国研修大会

エコアクション21全国研修会大会 この研修会はウチが力を入れているESGやSDGSsの経済的感知から状況を聞くことが出来、学びが多かった。 リユース市場はフリマアプリを推進エンジンに個人売買が牽引し急拡大している中で、ウ・・・

これからの合言葉「SDGs」

これからの合言葉「SDGs」

前々から当社が取り組んでいる社会貢献をSDGs17の目標に置き換えて、当社のSDGsの取り組みとして広報しています。 「SDGsネットワークおかやま」にも加盟し、SDGsを学ばせてもらっていますが、参加されている学生さん・・・

東京のSDGs勉強会に参加!

東京のSDGs勉強会に参加!

東京のSDGsの会合にやってきました。 ドキドキです。   地方創生SDGs官民連携プラットフォーム SDGsスタートアップ研究分科会に参加してきました。 ちょっと間違えて参加した感はあったものの、主催者PMIさんのメン・・・

福祉団体への寄付と障がい者雇用への取り組み

福祉団体への寄付と障がい者雇用への取り組み

今日は伊原木隆太県知事が会長を務める 岡山県障害者スポーツ協会に行ってまいりました。   先日の寄付で賞状をいただけるという事になり 日頃の取組が評価されるのはとても意義のある事ですね(≧▽≦)   ・・・

そうだ鳥取にいこう!

そうだ鳥取にいこう!

年に一度、地方でがんばっとる人間たちが集まる会合。 今回はコトバスさんが新車を出してくれて、鳥取のタルマーリーでイタルさんから循環経済の話を聞き、大江ノ郷の廃校をリノベーションしたホテルで小原さんたちとメシ会です。   ・・・

JRCAフジシロオークション初市

JRCAフジシロオークション初市

フィリピンで日本のリユース業者が安心して商品を販売出来る場所を作りたいということで、 「正しいオークション」を目指している『JRCAフジシロオークション』の初市に参加して来ました。 広告宣伝を掛けてないと聞いてましたが、・・・

どうして、ごみを片付ける人が犠牲になるの⁈

どうして、ごみを片付ける人が犠牲になるの⁈

スプレー缶廃棄、割れる自治体=4人死傷の爆発火災・大阪 以前にも北海道の不動産仲介会社が消臭スプレーのガス抜き作業で爆発事故を起こしたが、ガス抜きの方法や危険性を報道でしっかり伝えてほしい。 この事件で親子が大きな被害を・・・

空き家の片付けに困っているお客様に、プロがお得に片付けられるコツを伝授!?

空き家の片付けに困っているお客様に、プロがお得に片付けられるコツを伝授!?

令和もはじまって1ヶ月が過ぎましたね。。 最初は違和感しかなかったけど 今では「結構いいじゃん!」とミーハーな気持ちでいっぱいのトミーです     さて今回紹介したいのは、ニュースでも耳にした事がある・・・

このページの先頭へ